沓掛城址公園【限定】御城印販売中!
2025年3月1日より、【数量限定】沓掛城址「御城印(黒)」の販売が始まりました!(写真3枚目)
【販売場所】豊明市役所 産業支援課窓口
【販売価格】1枚500円 (お釣りの無いようご協力お願いします。)
【販売枚数】1000枚
【販売時間】午前8時30分~午後5時(※市役所開庁日に限る)
※限定のため、販売枚数に制限があります。
よって、完売となった時点で終了とさせていただきます。
※沓掛城址公園現地での販売はありません。
※イベント出展での販売は予定しています。
※ふるさと納税返礼品として提供を予定しています。
2024年3月2日より、【数量限定】沓掛城址「御城印(桜)」の販売が始まりました!(写真4枚目)
【販売場所】豊明市役所 産業支援課窓口
【販売価格】1枚500円 (お釣りの無いようご協力お願いします。)
【販売枚数】1000枚
【販売時間】午前8時30分~午後5時(※市役所開庁日に限る)
※限定のため、販売枚数に制限があります。
よって、完売となった時点で終了とさせていただきます。
※沓掛城址公園現地での販売はありません。
※イベント出展での販売は予定しています。
※ふるさと納税返礼品として提供しています。ふるさと納税はこちら。(さとふる公式HP)
【販売終了】2022年10月11日より、【限定】沓掛城址「御城印」の販売を開始します!
【販売場所】豊明市役所 産業支援課窓口
【販売価格】1枚500円 (お釣りの無いようご協力お願いします。)
【販売期間】令和4年10月11日~令和5年12月28日まで
【販売時間】午前8時30分~午後5時(※市役所開庁日に限る)
※限定のため、販売期間、販売枚数に制限があります。
よって、早期完売となった時点で終了とさせていただきます。
※沓掛城址公園現地での販売はありません。
※イベント出展での販売は予定しています。
※ふるさと納税返礼品として提供を予定しています。
2020年11月2日より、沓掛城址「御城印」の販売が始まりました!(写真5枚目)
【販売場所】豊明市役所 産業支援課窓口
【販売価格】1枚300円 (お釣りの無いようご協力お願いします。)
【販売時間】午前8時30分~午後5時(※市役所開庁日に限る)
※沓掛城址公園現地での販売はありません。
※引き続き、ふるさと納税返礼品としての提供、イベントでの販売は継続予定です
(ふるさと納税返礼品は11月1日より再開)。
2020年10月1日、沓掛城址の御城印ができました!(写真5枚目)
現在豊明市のふるさと納税返礼品として提供しています(その他の観光協会グッズとのセットになります)。
ふるさと納税はこちら。(さとふる公式HP)https://www.satofull.jp/products/list.php?q=%E8%B1%8A%E6%98%8E%E5%B8%82%E3%80%80%E6%A1%B6%E7%8B%AD%E9%96%93&cnt=60&p=1&ref_id=search
※通常販売、沓掛城址公園現地での販売は行っておりません。
今後は、サムライ・ニンジャフェスティバル、お城EXPO、桶狭間古戦場まつりなどのイベントでの販売を予定しています。
桶狭間の戦い前夜に今川義元が入城した城の城址。義元はこの城から大高城への途上で打ち取られました。
現在は、本丸址、土塁、内堀などが残り、公園として整備されています。
春には見事な桜が咲き誇り、知られざる桜の名所に!
- ★こんな人におすすめ!
-
- ファミリー
- 学生
- ひとり旅
沓掛城址公園【限定】御城印販売中!
- カテゴリ
- 桶狭間の戦い
- 住所
- 豊明市沓掛町東本郷11
- 電話
- 0562-92-8332【豊明市産業支援課(豊明市観光協会事務局)】
- 定休日
- なし
- 料金
- なし
- アクセス
- ●伊勢湾岸自動車道「豊明IC」より車で約15分
●名鉄名古屋本線「前後駅」より名鉄バス「藤田医科大学病院行」「地下鉄徳重行」「赤池駅行(藤田医科大学病院経由)」にて「二村台7丁目」下車 徒歩約15分
●名鉄名古屋本線「前後駅」より徒歩約41分 - トイレ
- 有
- 駐車場
- 有