令和7年度甲冑製作教室 参加者募集

段ボールで作った甲冑を着て、桶狭間に出陣しよう!

R7甲冑教室新チラシ(=ポスター)-2.jpg

作った甲冑を身に着けて、桶狭間古戦場まつり武者行列に参加しよう!

<応募方法>

あいち電子申請・届出システムにアクセスし、ご応募ください。

https://ttzk.graffer.jp/city-toyoake/smart-apply/apply-procedure-alias/kacchu2025

(↑あいち電子申請・届出システムに飛びます。)

●甲冑サイズの目安

「特大」:大人(170㎝~)※上級者(過去に甲冑を作ったことがある人)向け。

「大」:中学生~大人(~身長170㎝程度)

「中」:小学校高学年(~身長130㎝程度)

「小」:小学校低学年(~身長110㎝程度)

「幼」:年長以上  (身長90cm~)

<応募期間>

9月22日(月)~10月24日(金)

<その他>

・応募多数の場合は抽選になります。当落も含め、詳細は後日通知いたします。

・中学生未満は保護者同伴の受講をお願いします。また、自家用車等による材料等の運搬が必要になります。

・甲冑1領につき1件(通)の申込みとなります。

★こんな人におすすめ!
  • ファミリー
  • 学生
開催日
全11回
11月10日・24日、12月8日・22日、令和7年1月12日・26日、2月9日・23日、3月9日・23日、4月13日 ※すべて日曜日。
開催時間
13時30分~15時30分
開催場所
豊明市商工会舘 1階 イベントホール(豊明市三崎町中ノ坪5-1)
電話
0562-92-8332(豊明市役所 産業支援課)
料金
1領につき3,500円(市外の方は7,000円)
※布・紐・刀代などが別途必要。
アクセス
名鉄名古屋本線「前後」駅から名鉄バス、又はひまわりバスで「豊明市役所」下車すぐ。
前後駅から車で7分。
トイレ
駐車場
有(無料)
備考
主催:豊明市甲冑同好会、豊明市観光協会
  • photo_20250807-011811_2.jpg
  • IMG_8452.JPG
  • 02060816.jpg
  • photo_20250821-100200_2.jpg